今回は、前田裕二さんが運営しているオンラインサロンメモ魔塾についてご紹介します。
・前田裕二とはどんな人物?
・メモ魔塾ってどんなオンラインサロン?
・メモ魔塾に入ったら、何ができるの?
・入会してみたいけど、どうしたらいいの?
前田裕二さんがどんな方なのか、メモ魔塾でどんな活動が行われているのか、知らない方も多いと思います。
こういった疑問に答えるため今回は、メモ魔塾について「オンラインサロンマニア」が徹底解剖しました。
こんな人向けに記事を書いています
・メモ魔塾ついて知りたい人
・メモ魔塾の活動内容が知りたい人
・メモ魔塾の入会を検討している人
この記事を読んでわかること
・メモ魔塾の基本的なことがわかります。
・メモ魔塾の活動内容がわかります。
・メモ魔塾の入会・退会方法がわかります。
この記事を書いている人
滋賀県出身の24歳。職業はフリーランスでライターをしています。
現在は、MUPカレッジ / 堀江貴文イノベーション大学校(HIU) / 落合陽一塾に入学中。
おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
---|---|
名称 | メモ魔塾 |
主催者 | 前田裕二(まえだ ゆうじ) |
月額費用 | 3,000円(税込) ※初年度無料 |
メモ魔塾【公式】Twitter | https://twitter.com/memomajuku |
設立 | 2019年12月31日 |
メモ魔塾の特徴は大きく分けて3つ!
① メモ術のスキルが上がる
② 『メモの魔力』購入者限定のカジュアルサロン
③ 前田さんのメモが見れる
① メモ術のスキルが上がる
メモ魔塾に入ると、前田裕二流のメモ術が学べて、メモのスキルが上がります。
メモには大きく分けて2種類あります。
1つ目が、備忘のためのメモ(一般的)
2つ目が、知的生産のためのメモ(前田裕二流)
ポイントは、シンプルで3点。
① 「ファクト」をもとに
② 「抽象化」し
③ それを自分のアクションに「転用」できるようにすることです。
引用元:r25.jp
慣れていないとはじめは、なかなか上手く書くことができないのですが…
前田裕二さんの投稿には、当たり前のように「ファクト→抽象→転用」が使われてており、何回も見ることで思考法が慣れてきます。
さらに、メンバー同士でも助け合い、学び合う環境があるので、安心してメモのスキルアップに取り組めるでしょう。
② 『メモの魔力』購入者限定のカジュアルサロン
引用元:kawanoise.net
メモ魔塾は、『メモの魔力』購入者限定のオンラインサロンです。
前田裕二さんが「メモ魔塾」というサロン名に込めた想いが書かれた実際のツイートがこちら。
『メモ魔塾』というサロン名に込めた想いと、もう少し詳細な説明✍️
漢字1文字で表すなら「絆」、「繋」、「温」、「好」とかそういったイメージのカジュアルなサロンです。
(また別途発表しますが、より意識を上げた「特進コース」の開設も予定しています🤔)
日本一、世界一の私塾を目指します👨🎓👩🎓 https://t.co/lhOOURAJUV pic.twitter.com/D3ATsTlIOY
— 前田 裕二 / Yuji Maeda📜 (@UGMD) December 31, 2019
購入者限定ということで、「メモの魔力ファン」や「前田裕二ファン」といった同じ好きが集まる、あたたかいカジュアルなサロンになっています。
③ 前田さんのメモが見れる
引用元:www.nomura.co.jp
メモ魔塾では、前田裕二さんのメモが公開されています。
前田裕二流「メモ術」を使っている方にとっては、これほど嬉しい特典はないですよね。
自分1人だったらちゃんとできているか不安になるけど、ご本人のメモが見れることによって気付けることがたくさんあると思います。
なので
・メモのスキルをあげたい方
・前田裕二流「メモ術」を極めたい方
はメモ魔塾で効率よく学ぶことがおすすめでしょう。
メモ魔塾のコンテンツについて
メモ魔塾は、「オンライン」と「オフライン」の両方のコンテンツが用意されております。
オンラインコンテンツ
・メモ魔塾から宿題がある
メモ魔塾から宿題がある
メモ魔塾に入会していると、メモ魔塾からの宿題に取り組めます。
例えば、「2020年伸ばしたい能力トップ3」のような宿題がだされ一時期「#メモ魔塾宿題」でツイートが溢れていました。
前田さん自身もされています。
2020年伸ばしたい能力トップ3
① 時間管理力
why-生産性を爆上げしたい
how-本書けるくらいに時間術極める② クリエイティブ力
why-作品が価値を持つ時代だから
how-沢山の作品に触れる③ 丁寧に生きる力
why-忙しさにかまけて雑になるのが嫌
how-朝の計画タイム&アナログツール#メモ魔塾宿題— 前田 裕二 / Yuji Maeda📜 (@UGMD) January 6, 2020
メンバーも積極的です。
メモ魔塾宿題をノートにも書いた📔ついでに2020年の目標もwhyhowを付け加えてノートに書いた!ってことで寝よう!おやすみ! pic.twitter.com/9khQBkxguK
— みなみ📜(メモ魔になりたい) (@memomimuman) January 6, 2020
SNS上でお互いの宿題を見せ合うことにより、コミュニケーションが図れ、仲間もどんどん増えていきます。
オフラインコンテンツ
メモ魔塾には3種類のグループが存在します。
① ゼミ(学習系のガチグループ)
② 部(学習系以外のガチグループ)
③ サークル(どんなジャンルでもありのゆるグループ)
① ゼミ
メモ魔塾のゼミグループは、学習系のガチグループになります。
例としてこちら
・読書ゼミ
・自己成長のための基礎魔力向上ゼミ
・メモ魔×学生ゼミ
・zoomメモ魔ゼミ
・『20代×成長思考』ゼミ
・『抽象化ゲームアプリ』ゼミなど
メンバーが自発的に、たくさんのゼミが生まれています。
メモ魔塾の中に、さらに色んなグループが誕生し、前田裕二さんが全力でバックアップ。
本気で学び狂たい方は「ゼミグループ」がおすすめです。
② 部
メモ魔塾の部グループは、学習系以外のガチグループになります。
例としてこちら
・メモ魔ダイエット×筋トレ部
・朝活部
・プログラミングであそ部
・動画クリエイト部
・作詞作曲部など
最近では「就活部」が立ち上げられました。
学生さんにとっては、とても嬉しい部活ですよね。
どんどん活用していきましょう。
メモ魔塾就活部がついに出来上がりました!
メモ魔塾のコミュニティを駆使して就活を乗り越えて行ってください!
メモ魔塾のメンバーの皆さんも積極的に学生さんや悩んでいる方のお話を聞いてあげましょう!
よろしくお願いします!#メモ魔塾 @UGMD @memomajuku https://t.co/0ehhElZkcT— 木内旭洋 (@kiuchidesu) March 9, 2020
学習以外の面でもガチで取り組みたい、ガチで楽しみたいって方は「部グループ」がおすすめです。
③ サークル
メモ魔塾のサークルグループは、どんなジャンルでもありのゆるグループになります。
例としてこちら
・みんなのHappyを分け合い隊サークル
・起業系サークル
自分のペースで学びたい、楽しみたいって方は「サークルグループ」がおすすめです。
全員がガチの学びだけほしい、といえばそうではないと思います。
バランスよくグループが存在するところが、メモ魔塾のいいところです。
ぜひ、自分にあうグループを見つけてみてください。
メモ魔塾代表の前田裕二さんとは?
ここでは、メモ魔塾代表の前田裕二さんについて紹介していきたいと思います。
・前田裕二さんの基本情報
・前田裕二さんの特徴ポイント3つ
基本情報(年齢・出身・経歴・現在)
引用元:type.jp
名前 | 前田裕二(まえだ ゆうじ) |
---|---|
生年月日 | 1987/6/23 |
出身 | 東京都 |
経歴 | 【学歴】 早稲田大学政治経済学部 【職歴】 【書籍】 |
受賞 | 「第24回 AMD Award ’18優秀賞」 「第7回紀伊国屋書店ベストセラー大賞賞」 「読者が選ぶビジネス書グランプリ2020・ビジネス実務部門賞受賞」 「ハーバードビジネスレビュー 未来を作るU-40経営者20人選出」 |
前田祐二さんの特徴ポイント3つ
・株式会社SHOWROOMの代表取締役
・数多くのメディアに出演
・メモの魔力を執筆
株式会社SHOWROOMの代表取締役
引用元:goetheweb.jp
エンターテインメント×テクノロジーで、世界中に夢中を届けるというビジョンのもと、数々の事業を展開しています。
・ライブ配信事業
・VR/AR事業
・IP事業
この3つの中でもメイン事業は、ライブ配信事業です。
タレントやアイドルがライブ配信して、視聴者とコミュニケーションを楽しむWebサイトになります。
アプリは累計300万以上ものダウンロードされ、会員登録者数は160万人。
無料で誰でもライブ配信や、視聴ができるサービスです。
夢を叶えたい人が配信をして、応援してくれる人が集まると、メジャーデビューできるなどのイベントも開催されています。
他にもメディア事業なども予定されており、今後の事業展開に注目です。
数多くのメディアに出演
引用元:twitter.com
前田裕二さんは、多数の人気番組に出演されています。
ルックスもよく、爽やかな印象があるので女性ファンも多いのではないでしょうか?
現在、テレビ「スッキリ」に火曜コメンテーターとして毎週、出演。
準レギュラーやラジオ、その他にバラエティ番組にも出演され、マルチな活動をこなされています。
メモの魔力を執筆
引用元:twitter.com
前田裕二流メモ術を書いた、『メモの魔力』は発行部数44万部を突破。
前田さんの、メモで人生が変えられるという想いがこめられています。
『メモの魔力』が、伝えてくれるのは知的生産のためのメモです。
前田さんのメモを見たことがある方ならわかると思いますが、ただ記録するだけではありません。
事実に対してもう少し広く捉えて変換する「抽象化」、その内容をもとに得た気づきを行動に移すための手段が「転用」となります。
このメモの取り方が、わかりやすく書かれていることもあって、前田さんが使っているメモ帳を真似する人が続出するほどです。
メモ魔塾のメリット・デメリット
メリット
・本さえあれば無料で入会できる
・メモ好きと繋がることができる
・前田さんのメモが見れる
本さえあれば無料で入会できる
『メモの魔力』を持っている人は全員、初年度無料で入会ができます。
書籍裏のバーコードか、電子書籍の場合は注文番号を入力すればすぐにグループ申請して、承認を待つだけです。
次年度からは、月額料金300円を想定しているみたいですが、他のオンラインサロンと比べると、かなり安いですよね。
メモ好きと繋がることができる
メモ魔塾に入ると、メモ好きと繋がることができます。
メモ魔塾には、オンラインで自己分析を見せ合って他の人の意見がもらえる、メモ魔会があります。
一人でメモをしていると、他の人のメモが見たくなることもあるでしょう。
まだ前田裕二流のメモに慣れていない人でも、優しい人たちばかりで「また参加したい」という声が多いです。
メモ魔塾には、6000人以上の塾生がいるので、さまざまな人のメモが見れるでしょう。
前田さんのメモが見れる
デメリット
実は…
デメリットを見つけだそうと考えましたが、メモ魔塾は「デメリット」を出すことがむずかしいくらい良いサロンでした。
メモ魔塾の口コミ・評判など
メモ魔塾って実際どうなんだろう?と思った人向けに、メモ魔塾のリアルな口コミ、評判などを情報をまとめてみました。
評価の高い口コミ
・頑張っている人に影響された!
・前田裕二さんが身近に感じられる!
・みんなでメモすると楽しい!
頑張っている人に影響された!
周りには頭がよく行動力のある人が多く自分なんて…と思っていたけどその考えからはなにも生まれない。
今から始めても遅くない。
自分は未熟であることを認め周りと比べず、自分のペースで努力して何かを成し遂げる。
前田裕二さんが身近に感じられる!
最初は雲の遥か上の偉人のイメージだったのがっていうクローズドの場を設けて貰った
事で「我らの前田さん」感が生まれるサービスを受け取る側だけじゃなくて一緒に喜べ
るの最高。
みんなでメモすると楽しい!
決断、後悔、信念などについての話、漫画からどう転用するという話など盛りだくさんでした♫
評価の悪い口コミ
・周りに合わせられない…
・関係ない話をする人がいる
周りに合わせられない…
周りの雰囲気的にも手取り足取り教えてあげようみたいな感じだったから退会しました。
関係ない話をする人がいる
オンラインでメモ魔会をしている時でも全然関係ない恋愛話が始まったり。
それをメモしているのならいいけどおしゃべりに夢中で何もせずにファミレスみたいな空間になっていました。
メモ魔塾はどんな人が入会しているの?
6,000人突破の巨大オンラインサロン
引用元:twitter.com
職業や住まいの情報を検索してみましたが、直接関係する情報は見つかりませんでした。
しかしメモ魔塾は脅威的なスピードで拡大しており開設から3ヶ月弱でメンバーが6,000人を超えています。
SNSで「#メモの魔塾」と検索してみると沢山の発信を見つることができました。
他のサロンと比べメンバーがnoteやブログ、SNSを上手く使い発信できていると筆者は感じます。
なので比較的、自分と同じ境遇や同じ趣味の人と出会いやすいかもしれないですね。
メモ魔塾はこんな人におすすめ
・メモ魔仲間を作りたい人
・前田祐二さんのことが好きな人
・前田祐二さんのメモを見たい人
メモ魔仲間を作りたい人
メモ魔仲間を作りたい人は間違いなくおすすめです。
前田さんの投稿に対して6,000人を超えるメンバーが感想や意見を発信しています。
自分では絶対にしないような考えや同じ様な意見で、意気投合する人が必ず一人は見つかるはずです。
大人なると何かキッカケがないとなかなか人と繋がる事ってできませんよね。
しかしメモ魔塾には「メモが好き」という共通の好きが溢れているのですぐに打ち解けているメンバーが多いです。
前田さんはメモ魔塾のメンバーというだけですぐに仲良くなれる。そんなコミュニティを目指すとおっしゃられています。
前田裕二さんのことが好きな人
引用元:ja.wikipedia.org
前田裕二さんが大好き。それだけでメモ魔塾は楽しめます。
普段は読み手の事や世間からの見られ方を気にされているのでtwitterなどSNSでは「素の前田祐二」を見る事はできません。
しかしメモ魔塾に入ると「素の前田裕二」が見られます。
日常の何気ない出来事や報告など、SNSではアップされない事が発信されるのはファンにとっては嬉しいですね。
普段は見れない前田裕二を見たい方にはオススメです。
前田裕二さんのメモを見たい人
引用元:www.nomura.co.jp
前田裕二さんのメモを見たいがために、メモの魔塾に入るのが1番の目的になる方が多いです。
実は書籍『メモの魔力』には、前田さんのメモは1ページしか乗せられていません。
コレではイメージしづらいですよね。
メモ魔塾では定期的に前田裕二さんのメモが投稿されています。
さらに日常的な事のメモが多いので自分自身と重ね合わせながら参考にして勉強ができるのでかなりはかどりますよね。
前田裕二さんの「メモ術」を参考にしている人はかなりおすすめです。
メモ魔塾をオススメできない人
・意識の高い環境に囲まれていたい人
・オンラインサロンに依存したい人
意識の高い環境に囲まれていたい人
意識の高い環境に囲まれていたい人には少し物足りないと筆者は思います。
ホリエモンさんのHIUや竹花さんのMUPなどと比較するとメンバーはゆったりマイペースに和気あいあいと活動している方が多いです。
2020年は月額料金が0円ということもあり、とりあえず興味本位で入ってみた方も多く見えます。
また上記のような他サロンは月額が1万円近くかかっているのでその分意識の高いメンバーが集まっていたり、それ相応の企画が用意されていて質が高いです。
オンラインサロンに依存したい人
メモ魔塾に依存したい人にはむかないです。
他の有名オンラインサロンの主催者は前田さんより良くも悪くもエゴの強い
方が多いです。
それ故にメンバーやサロン自体も主催者の色に染まり一体感がとてもあります。
例えばホリエモンさんや鴨頭さんなどのサロンは主催者色が強く、側から見ると宗教化されているように見えるほど一体感があります。
そういったサロンと比較するとメモ魔塾はのびのび開放感があるので
がっつり依存したい人からする物足りなく感じると思います。
メモ魔塾の入会方法・退会方法
ここでは、「メモ魔塾」の入会方法と退会方法をご紹介します。
入会方法
① 『メモの魔力』を購入
② Facebookアカウント登録
③ 『メモの魔力』のバーコードを入力する
① 『メモの魔力』を購入
まず、前田裕二さんのメモ魔塾に入会するには『メモの魔力』が必要になります。
※オンラインサロン初年度無料
『メモの魔力』は、前田裕二流メモ術を紹介している本です。
https://www.flierinc.com/summary/1790
すでに購入されている方は②へ
② Facebookアカウント登録
Facebookアカウントがないと登録できません。
メモ魔塾は、Facebookの非公開コミュニティにて運営されているので、はじめにFacebookのアカウント登録をすることになります。
③ 『メモの魔力』のバーコードを入力する
Facebookのアカウント登録が完了したら、Facebook内の検索フォームにて「メモ魔塾」と検索します。
【メモ魔塾プライベートグループ】
https://www.facebook.com/groups/455059425177773/
「+グループに参加」をクリック。
【単行本を購入の場合】
裏表紙に記載されている2つのバーコードのうち、上段のバーコードの番号を記入してください。
【電子書籍を購入の場合】
注文番号を記入してください。(Amazonや楽天など、購入履歴からご確認いただけます)
番号の入力後「送信」ボタンをクリック。
以上3つのステップで、入会が完了します。
退会方法
① Facebookのメモ魔塾プライベートグループへいく
① Facebookのメモ魔塾プライベートグループへいく
【メモ魔塾プライベートグループ】
https://www.facebook.com/groups/455059425177773/
「参加済み」になっているボタンをクリック。
ドロップダウンで、「グループを退会」が出てくるので、そこをクリック。
メモ魔塾のまとめ
引用元:twitter.com
以上、メモ魔塾についてご紹介しました。
『メモの魔力』購入者限定グループなので、同じような好きを持っている人たちが集まるオンラインサロンになっています。
「メモの魔力好き」や「前田裕二ファン」にとって、居心地の良い雰囲気になっていると筆者は感じました。
ですが、オンラインサロン全てに共通していえますが、入ったから何かが変わるわけではありません。
自ら行動できるような人じゃないと、学びを得ることが難しいです。逆に、自ら学び得ることができる人は、圧倒的な成長を手に入れられるでしょう。
ぜひ、参考にしていただけたら幸いです。
オンラインサロンマニアからみたメモ魔塾の辛口評価
引用元:goetheweb.jp
本記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました!
・メモで、目にする情報全てをアイデアに変える
・メモで、本当の自分を見つめ直す
・メモで、夢をかなえる
◎メモの魔力を手にした時、あなたは、何者にでもなれる。
この記事を書いた人
滋賀県出身24歳。
無駄な飲み会、何もしない上司、意味のない会議から解放されたいがために、会社を辞めてフリーランスに。