MUPにちょっと興味は湧いたものの、

「MUP生ってどんな人がいるの?」
「入るとどうなるの?」
その答えは実際に入会し、活動している現役MUP生に聞くのが一番です!
今回は、現役MUP生4名の生インタビューをスペシャル版でお届け致します。
MUPカレッジ入会サポート(予約)

MUPカレッジは現在、予約が殺到しており入会規制がかかる程の人気オンラインスクールです。
お問い合わせフォームを送信し、「限定特典」や「最新情報」をゲットしましょう!
※以下、特設ページから受け取れます。
[clink url=”https://onlinesalon-mania.com/mup-support”]「MUPカレッジ」について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
[clink url=”https://onlinesalon-mania.com/takehana-mup”]
花ビジネスを考えるイケメンパパ・Doteraさん
花屋で働くイケメンパパ、Doteraさん
ニックネーム | Dotera |
---|---|
出身 | 東京都新宿区 |
経歴など |
【職業】 会社員(販売職:花屋さん) |


会ったらいいたいと思ってたので、この機会にいいました(笑)


卒業するときに、本当なら国家試験だから免許とりにいかないといけないんですけど、それが免除されました。


近大に通ったりもしていたんですか?
3年通信して、その1回だけでしたね。


もっと通学しているもんかなって思ってました(笑)
みんなちゃんと学校発表している中で、僕らの学校発表するときに、前に出て『げんきですか〜!』っていってやりました(笑)



MUPカレッジを知ったきっかけって何?

ちょうどビジネス系に興味をもっていたときに、YouTubeで検索したのが始まりだったと思います。
最初は鴨頭さんの動画をみていたんですけど、いろいろ検索していたら竹花さんにたどり着いたって感じですね。


割とYouTubeとかInstagramとかよく聞きます。TikTokからって人もいますよ。
竹花さんのWEEKLY動画みたり、Askme 1000みたりしてたら、『何これめっちゃおもしれ〜』ってなってハマって行っちゃいましたね(笑)


わたしもウサギさんクラス入るまで、めっちゃ見まくってました。


当時はYouTubeとかもやってなくて、インスタしかなかったですね。
そんな前からあったんだ…。


Point!
・Youtubeで竹花さんを知った
・竹花さんの動画をみているうちにハマった
竹花貴騎さんのYouTubeチャンネルについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
[clink url=”https://onlinesalon-mania.com/business-youtuber”]
ウサギさんクラスに入ったのはなぜ?



集客とかマーケティングの知識がついたら、花屋さんでも活かせそうですもんね!
流木を売ってる先輩がいるんですけど、忙しくてなかなかマーケティングや集客の勉強ができてないんですよ。
だから僕が先輩の代わりに、マーケティングやインスタの集客を学んで、先輩にアウトプットすることも考えて入りましたね。


アウトプット先を実際の事業でするってめっちゃおもしろそうですね!
これからどんどんアウトプットしていきますよ!

Point!
・集客・マーケティングの知識をつけるため
・先輩の会社でアウトプットする
・最終的にはリモートワークを目指している
月額費用8,980円は高い?安い?

一応家庭もっているんで…(笑)


今まで知らなかったことばかり学べていますので。


実績もきちんと出している人が直に教えてくれるんですもん。


わたしも『これは本物やわ』ってなりました(笑)
Point!
・家庭をもつ人からすると、高いと感じる
・コンテンツの質については大満足している
・他のビジネス系のYoutubeではみられない
MUPカレッジのメリットを教えて!



しかも優しい人たちばっかりですよ。


しかもお金とってもいい内容やし。
『YouTubeやった方がいいですよ!』っていわれて、なんでなのかとか、これからの動画市場のこととか、自分にとってタメになる情報ばかり教えてくれました。


わたしも、キーワード選定のこととかわからなかったんですけど、MUPカレッジで知り合ったメンバーからめちゃめちゃ丁寧に教えてもらったことがあります。
多分たーやまさんと同じ人ではないですけど、何もわからなかった僕にいろいろ教えてくれて、いまではフィードバックしてもらえることもあります。






努力している人、夜中の2時とかでもやってますもんね。


わたしもMUPカレッジに入会してからは、隙間時間を全部使って学んだりしていましたから(笑)
もちろん今もですけど(笑)
カツカツですけど、うまく捻出して学んでいます。


学べるチャンスめっちゃありますよね。
Point!
・意識の高い人たちが参加している
・みんな温かい人たちばかり!
・動かないといけない環境がある
MUPカレッジのデメリットを教えて!



あれって消えてしまうやつとかあるじゃないですか?
だから、翌朝には見るようにしているんですけど。


見ていない人もいると思いますし…。


なんでそう思ったんですか?
WEEKLY動画のインプットだけで手一杯なところがあるので、これにウサギさんライブも入ったら回らねぇってなるんです(笑)


てっきり要らんもんなんかなって勘違いしてしまいました(笑)
もっとあとから聞いてもいいかなって思っているだけです。

Point!
・ウサギさんライブの時間が遅い
・今はWEEKLYの動画をインプットしている
・あんまりデメリットはないように感じる
交流会は参加したことがある?



自分がいいなって思った人だったら、何かしらプラスになると思うんですよね。


そうなってしまったらあんまり意味がないのかなって。
限られた時間の中で、飲み会になってしまったらマジで時間の無駄だなって思います。


Point!
・交流会に参加しない人も、もちろんいる
・会いたい人にあっているスタンス
・ただの飲み会で終わったら意味がない
最終的なゴールは何?





デザインの動画とかもあるほどですし。
まずは簡単な一輪挿しから入ってもらって、花に触れる機会を増やしていけば、感性が上がっていくんじゃないかなって思っています。
実際僕も、花屋で働くようになっていろんな感性が身につきました。


例えば、花見の目的って、こどもと大人と変わると思うんです。
こどもだったら、そとで遊ぶ、大人だったら、飲み会をする人が多いんじゃないかなって。もちろん花を見る人もいると思うんですけど。
でも桜をみるために花見するって、あんまりないと思うんです。
だから、もっと花を身近に感じてほしいなっておもいます。


わたしも大学のときは、花見という名の酒飲みしてました(笑)
桜も見ていましたけど、ずっと桜を見るとかは確かになかったですね。

Point!
・花ビジネスをしたいなと考えている
・ビジネスパーソンの人の感性を上げたい
・花ビジネスをどう広げるかが今後の課題
フリーランス女性歯科医・ウサ子さん

今回はインタビューを快くお引き受けくださってありがとうございます。
うさこさんにとってのMUPカレッジやうさこさん自身のお話もずっと聞きたいなと思っていたんです。
本日はよろしくお願いします!
えー、嬉しいです!色々聞いてください!
こちらこそよろしくお願いします!


それでは早速なんですが、自己紹介をお願いしてもよろしいですか?
年齢はふんわり30代で(笑)、仕事は東海や近畿を中心にフリーランスの歯医者をしています。
MUPに入ったのは今年の1月末なのでまだまだ新米です。

ウサ子さんのお仕事について

ではまず、お仕事についてお伺いしてもよろしいですか?
歯科医師でフリーランスって少しイメージしづらいかもしれませんが、一つの病院に常駐せず、複数の病院と提携して自分の専門分野が必要な時だけ出勤するというスタイルなので、個人事業主に振り分けられますね。
ちなみにわたしは歯科麻酔が専門で、インプラント治療が行われるときに病院側から呼ばれます。
完全にその分野に特化しているので、いわゆる一般的な虫歯治療などは全く行わないんです。

なるほど…!
1つの分野に特化されているのには何か理由があるのですか?
働き方としては「狭く深く」という感じなのですが、私は大学時代から純粋にこの歯科麻酔という分野が大好きだったんです。
歯医者として幅広い治療をする道も選べたんですけど、私の専門としている歯科麻酔はとてもニッチな分野なので、大学と国家試験を経た後に、さらに数年間特別な訓練も必要だったりするんです。
常勤で雇ってもらえる可能性が低いことからも、なかなか希望する人が少ないフィールドでした。
だからあえてそれを極めることで、必要な時に病院側が雇えるような立場になろうと考えました。
もともと好きなことだけを仕事にして生きていきたいなと考えていたこともありますし、実際この働き方は病院側にもメリットがあるんです。
専門的である分、常駐させておくには人件費がもったいないんですが、この働き方ならそのコストを削減できますし、わたしも好きなことに集中できるので win-win の関係なんですよ。
それから、もう一つ私がこの働き方を確立できた要素が「場所」だと思います。
こうした働き方は関東ではかなり浸透しているそうなんですが、東海地方ではまだなかったんです。
ですから、希少価値を感じていただけて仕事につながった面も大きいと思います。
ただ、大学の歯学部を卒業してそのまま歯医者にならず、大好きな歯科麻酔だけで仕事をしたいという気持ちで、独立の道を選びました。
なので最初はお金もコネクションもなく、全く仕事に繋がらないという時期が結構長かったです。
実家暮らしだったので、家族からの態度が辛いこともありましたね(苦笑)
ビジネススキルについて知らなかった下積み時代

仕事への足がかりがゼロのまま独立を決意されるってとても覚悟が必要なことだったと思います。
そこからどうやってお仕事をいただけるようになったのですか?
まずは身近な友人から口コミを広めてもらったり、各歯医者さんに自分で営業メールを送ったりもしていました。
ただ、MUPカレッジに入る前だったこともあって当時の私は本当に泥臭い方法を試すことしかできなかったんですよね。
フリーランスはブランディングが本当に大切なので、そういうことを学んでいる今となってはもっと上手なやり方があったんだろうなと思うこともしばしばあります。
私の場合は地道にお仕事の中で結果を出して、さらにそこから口コミによって人脈を広げていただいたんです。
これを繰り返しながらだんだんとフリーランスという基盤を安定させていきました。

なんだか歯医者さんのイメージがガラッと変わったような気がします。
歯医者さんでありながら営業マンの側面もあるんですね!
本当にそうだと思います。
特にわたしみたいにニッチな分野で専門性を売りにしているような方や、好きなことを仕事にしていきたいと考えている方にとっては、営業スキルやブランディングスキルというのは欠かせないものだなと感じますね。
MUPには他にも、医療関係の仕事に就かれている方が何人かいらっしゃって、よくお話をします。
こういう業界って自分の分野の知識を得るための勉強に集中してきた人が多くて、対外的なスキルについて学ぶことは盲点だったりするんです。
専門的な勉強を深めたり技術を磨くというのももちろん大切です。
しかしそれらを生かす場を自分の力で切り拓くための勉強も忘れてはいけないなと思いますし、MUPのような環境があって本当に良かったなと感じています。
これからさらにいろんなワークスタイルが確立されて「個」のスキルが問われる時代になりますよね。
だからこそ、もっと多くの人が「勉強」の意味や中身について考え直すべきなのかなと、わたしも自分の仕事を通して考えるようになりました。
常に新たな可能性を探し続ける

今は新型コロナウイルスの影響で社会全体が大きな打撃を受けていますし、フリーランスともなればますます痛手を負ってしまいやすいのではないでしょうか?
まさしくその通りなんです。
歯医者という患者さんとの距離が近い仕事柄も相まって、今回のコロナの影響で思いっきり仕事の件数も減ってしまいました。
ただこれを機に、気づいたこともあったんです。
独立してから今年で9年目なんですが、コンスタントにお仕事をいただけるようになって4〜5年目でどこか調子に乗ってしまったというか(笑)
MUPでもよくビジネスで成功したいのなら、まず「競合のいないところを狙え」といわれます。
ですが、わたしの場合は最初から競合がいなかったので、泥臭い方法ではありましたけどなんだかんだここまでこれてしまったんですよ。
だからきっとこの先も大丈夫だろうってどこかで高を括ってしまっていたんですよね。
でもこんなにも簡単に不安定な状況に立たされてしまうと自分がいかにそういうシチュエーションに対して準備不足だったかを痛感します。
なので、今の仕事一本柱ではいけないなと思い、最近は「起業」について考え始めました。
竹花さんもおっしゃっていましたが、「好きなことをするためにはそうでない99%のことを頑張らないといけない」んですよね。
今やっている好きなことを手放さないためや自分で自分の可能性を狭めてしまわないためにも、違う分野に手足を伸ばしてみる勇気や好奇心は常に持ってないといけないなと今更ながら感じています。
わたしはありがたいことに、はじめからやりたいことがはっきりしていました。
でも逆にそういったものがないという方こそ先入観なしにいろんな分野の知識を集めることで視野を広げることも大切なんじゃないかなと思います。
こういう状況になった時に備えられるように竹花さんは日々いろんなお話や考え方を共有してくださっているのに、いざ追い込まれないと行動に移せない自分もまだまだですね(苦笑)
MUPはわたしの価値観を大きく変えてくれた場所

これまでお仕事のことを通して既に少し触れてくださっていますが、ここからはMUPカレッジのことについてじっくりお聞きしたいと思います。
まず、ウサ子さんが竹花さんを知ったきっかけを教えてください。
みなさん結構YouTubeが多いと思うんですが、わたしの場合はTwitterだったんです。
ある日友人が竹花さんのツイートをリツイートしていて、すごく的を得た正論をお話しされているなと思ったんですよ。
そこからなんとなく気になって、Googleで検索してみたり、YouTubeを見たりして、そのストレートな言葉や真理に感銘を受けたんです。
これが1月末の出来事だったんですが、そこから無料のゾウさんクラスで様子見などもせずにすぐにMUPカレッジのウサギさんクラスに入りました。
1ヶ月8,980円、1日約300円なんてどこかでコーヒーを飲めばすぐに使っちゃうなと思って、同じお金ならもっと有意義なことに使いたく、入学を即決しました。
わたしの場合はタイミングにも恵まれて、入学してすぐにセブ島でのスパルタキャンプの案内があって、それもすぐに申し込みました。
自分のフリーランスという働き方も、スケジュールを自由に組めるという意味でここまでスムーズに行動に起こせた要因の1つだったと思います。
ただわたしは、実はすごく臆病で優柔不断だし、こんなふうに何かを即決するなんて全くできないタイプの人間なので、自分が一番驚いています。
でも、竹花さんのYouTubeやSNSでの投稿に本当に心を突き動かされて、直感的に「今やらないと絶対にダメだ」と感じたんですよ。
SNSが人生を変えてくれましたね(笑)
過去の方程式を見つけて、未来を代入していく

まさに運命的な出逢いだったんですね!
実際MUPに入る時に見据えていたビジョンなどはあったりしましたか?
今までの経験を振り返ってみても、どうして自分が安定的にお仕事をもらえるようになったのか、何が原因で今の仕事や生活があるのか、という自分の中のモヤモヤがどうしても拭えなかったんです。
ですから、自分の過去を振り返りながら答え合わせがしたかったというのが今思えば一番大きな理由の一つかもしれないですね。
歯医者の業界でもそうなのですが、何事も「エビデンス」がすごく重要視されるんです。
竹花さんも、
これまでの経験をちゃんと整理して、言語化、マニュアル化を通して未来に生かしていくことが大切
と言われているように、なんとなくぼんやりとしか捉えられていなかった自分の過去をきちんと捉えて、自分のこれからに活かすヒントを見つけたいと考えました。
せっかくの経験値があるのに、いつまでもそれをふわっとしたものにしたままではもったいないじゃないですか。
自分が思い描いているキャリアのビジョンも、明確な根拠がないからいつまで経ってもぐらついているように感じたんです。
それから、わたしは自分の実力や戦略を用いて今のキャリアを築いたという自信がなかなか持てませんでした。
たまたまこれまでお世話になってきたのが影響力を持つ方たちばかりで、自分はラッキーだっただけなんじゃないかと考えてしまうんですよね。
ずっと続くわけではない運の強さに委ねてしまってはいつか崩れてしまうという不安と常に背中合わせでした。
だからこそ、もっと自分そのものの実力やブランドにしっかりと自信を持って次の展開に進みたかったんです。
過去の方程式が確立されていないと、未来でどんな数を代入していいかが分からなくなってしまいます。
ですが、それらを見える化すれば根拠を持って次の一手を投じることができますよね。
きっと、ふわふわした状態のまま未来に向かっていくことが怖かったんです。
もし仮にどこかでつまづいてしまった時に、成功の要因がわからないから失敗の要因もわからないという状態のままだと、それこそ先が見えなくなってしまうじゃないですか。
そういう負のループにはまってしまう前に、自分の内側を整理して武器にしていかないといけないなという危機感もあったのだと思います。
学びが重なると、日頃の些細な選択から変わる

本当に頷けることばかりです。
では実際に入ってみて、MUPメンバーとの関わりなどを通じてどのようなことを感じられていますか?(メリット・デメリットなど)
まず、みなさん一人ひとりの意識が本当に高いなと常に気が引き締まりますね。
高校生・大学生という若い世代の方も大勢いいらっしゃいますし、何よりも竹花さん自身がまだ27歳ということで、改めて年齢はただの数字なんだなと感じています。
歳を重ねたことだけで権力を誇示しているようではやはりそれまでですし、これからの時代はMUPのような学びの環境がどんどん増えるはずです。
それにともなって優秀な若い世代が増えていくでしょうから、常に謙虚にいろんな人から学ぶ姿勢を忘れてはいけないなと思いますね。
実際にわたしは、MUPでスキルをつけ始めたことで日頃の仕事への向き合い方もガラリと変わりました。
スパルタキャンプで出会った人たちとは今でも1週間に一度くらいのペースで通話をして情報交換しています。
入学してからメリットしか感じていないんですが、あえてデメリットを挙げるとするなら、学びを感じられない集まりなどに楽しさを見出せなくなったことかなと思います(笑)
これまでは仕事仲間との他愛ない飲み会なども純粋に楽しめていたんです。
でも今では、そこに学びや気づきがないと「家でMUPの動画見ていた方がいいなぁ」なんて考えてしまう自分がいます。
刹那的な楽しみを取るか、長期的な学びという財産を取るか、ということなんですよね。
生活の全てが学びベースになってしまうというか、それによって自分はすごく充実しているのですが、やはり一抹の寂しさみたいなものは感じてしまうことはありますね(笑)
結局メリットにはなってしまいますが、「自己投資は裏切らない投資」という感覚を身をもって味わえているというのはとても貴重だなと思います。
日常の中で自分の価値観の変化を感じられるのはとても面白いですよ!

結論、MUPに入ることによるデメリットはないということですよね(笑)
わたし自身も全く同じことを感じる時が多々あるのですごくわかります。
MUPに入ることで生まれた心境の変化などはありましたか?
先ほども触れたように、本当に刺激になる仲間がたくさんいることで、自分の仕事に対する悪い意味での余裕みたいなものは消えたように思いますね。
そして、そういう人たちの輪の中にいると「自分が本当に有意義なインプット・アウトプット」ができているのかという焦りみたいな感覚は生まれてきます。
本業とのバランスもありますから、1日が24時間じゃ足りないと本気で感じている日々ですね。
個人的にも、インプット・アウトプットにおける最終的な目標はそこからマネタイズにつなげられるかどうかだと思っているので、スキルのつけ方もシフトチェンジしていかなきゃいけないなと考えているんです。
これまでは自分の専門性を磨き続けることに注力していました。
でも、もうここまで経験値を積んだのなら、もっと自分たちのスペシャリティをいろんな人に知ってもらうアドバタイズメントのスキルを磨いていく必要があることに気づけたんです。
歯科麻酔のことって一般的にはあまり深く認知されていないんですが、専門外の人には驚くような事実であってもわたしたち内側の人間からしたら「当たり前」のことなんです。
でもだからといってその当たり前に気づけないというのは、言ってしまえば私たち側の怠慢なんですよね。
医療従事者、特にわたしのような美容整形に近い分野にいる人たちには特にそういうおごりがある気がします。
客観的に実態を認識した上で今後の方向性を考えられるようになったのはMUPに入ってからの成長した部分の一つです。
新たな価値観を通じて見つけたビジョン

なるほど。
そうした気づきを踏まえて、今後ウサ子さんはどのような事業展開を考えていらっしゃるんですか?
わたしは、最終的には技術者であり続けるというより、同じく歯科麻酔に携わりながらも仕事がなくて困っている人たちが働き口を見つけられるプラットフォームを作りたいと考えています。
これは過去の経験を通して、縁の下の力持ちとして動く方が自分のポテンシャルを発揮できると気づいたからです。
今だと正直、自分の好きなことを仕事にしているとはいえ、時間の切り売りなんですよね。
従事者側のサポートはもちろんですが、もっと多くの人に歯科麻酔を通じた快適な治療を提供したくて、海外のお客様をターゲットにすることも視野に入れています。
例えば、今検討している中国などは日本よりも20年近く歯科医療の技術が遅れていると言われているんです。
ですから、そういう場所からお客さんをを連れてきて、少しでも快適な医療を提供しながら医療ツーリズムの仲介役として役に立てるような仕組みづくりをしてきたいと思っています。
実際に、2018年から中国に行って現地の方とお話をする機会もあったりするんです。
今はコロナの影響で難しいですが、実現に向けて動き出したいですね。
やっぱり、「現状維持のままではダメだ」という考えを持たせてくれたMUPには感謝していますし、一番変化した価値観でした。
MUPのおかげで新たな分野の開拓に前向きになれましたし、いい意味で貪欲にもなれたので、もっとできるはず、と自分を鼓舞して成長する原動力になりますね。
「MUPカレッジ」について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
[clink url=”https://onlinesalon-mania.com/takehana-mup”]
メンバー同士の予測できない化学反応がMUPの魅力

では、MUPメンバーとの交流に関して印象的だった出来事などありますか?
個人的にウサ子さんの書かれているブログについてもお聞きしたいです。
スパルタキャンプと、東海地方のオフ会などには一度だけ参加しました。
基本的にオンラインでのやりとりが多いのですが、サラリーマンや経営者、大学生をしながら卸業をされている方などみなさん職種は本当にさまざまで、話していて本当に面白いですし発見も多いです。
MUPの層の厚さや、いつどんな化学反応が起きるかわからないワクワク感が大きなポイントだと思います。
それから、わたしは現在『虫けらカレッジ』というブログを書いているんですが、セブキャンプで出逢った超富裕層の格言を取り上げて記事にしているんです(笑)
彼は20代前半にして物流や不動産など本当にいろんな事業を展開されているんですが毎回一言ひとことが本当に勉強になるので、これはわたしの中だけに留めていたらもったいないと思ってブログを書くことにしました。
「未知の分野だからと言って、やらない理由にはならない」
「人は過去から未来や可能性を弾き出そうとするけれど、過去はすでに終わったもの。未来から逆算して今や人生そのものを弾き出す」
お話を聞くたびにこんな名言がたくさん飛び出します。
彼の考え方や価値観には本当にハッとさせられることばかりで、わたしも日々影響を受けている存在ですね。
しかも、竹花さんと似たような考えを持っていらっしゃったりするので、成功している方って共通した思考を持っているんだなと気づかされました。
そんな超富裕層の名言が詰まったウサ子さんのブログはこちら
mup-usako.hatenablog.com
学生さんこそMUPで学んでほしい

もはやこの時間でさえ学びが止まりません(笑)
では、少しストレートな質問になるのですが、ウサ子さんはMUPの学費についてについてはどう思われていますか?
そうですね…わたしは今収入も安定している社会人なので月額8,980円はあまり負担には感じませんが、学生さんにはあまり易しい金額ではないかもしれません。
ただ本音を言えば、未来ある学生さんにこそMUPに入ってほしいんです。
5,000円くらいで学割プランを作ってもらえれば、より多くの学生さんがこれから必要なスキルを得ることができて社会もいい方向に向かっていくんじゃないかと思います。
もちろん、学びに年齢なんて関係ないですが、学生さんの伸び代や吸収スピードは凄まじいものがありますからね。
それに、MUPには経営者の方もたくさんいらっしゃいますし、その学生さんたちが就職の時期にまた素敵なつながりに発展する可能性もあるじゃないですか。
ですから竹花さん、運営さん、学割の設定、ぜひよろしくお願いします!笑
これからも学びを絶やさず、進み続けたい

それでは最後になりますが、これからMUPで力を入れていきたいことや仕事への活かし方で考えていることを教えてください。
まず、今の仕事の基盤をさらに厚く固めていくことはもちろんなのですが、先ほど触れたような海外展開にも力を入れていきたいですね。
実際にMUPには海外を舞台にお仕事されていらっしゃる方も多いですから、そういう方達と連携しながら起業もしたいと思っています。
そのように個人の力を高めていく上で、やはりマーケティングやブランディングのスキルをより深く身につけて自分の仕事にアウトプットしていくことが当面の目標です。
でも、本当にチャレンジできそうだと少しでも思えたものにはどんどん挑戦していきたくて、エステと歯のホワイトニングを掛け合わせたサブスクリプションプランなど、とにかくたくさんのことを計画中です(笑)
自分の可能性をどんどん広げながら、学びを絶やさずに進み続けたいと思います。

本日は本当にありがとうございました!
イギリスMBA保持のプロマーケッター・ビズさん
プロマーケッターのビズさん
名前 | 長谷川恵介 |
---|---|
通称 | ビズさん |
出身 | 福岡県 |
年齢 | 30代前半 |
経歴など |
【学歴】 Newcastle University Business School 修士 【職業】 |
SNSなど |
Instagram ホームページ YouTube |

マーケティングに関わるお客さまのために、市場調査をしてデータを提供しています。
駐在員として上海にいたんですけど、コロナウイルスの影響で東京に戻ってきました。
まぁ…こっちもヤバくなったので、今は東京で仕事している状態です。


ずっとマーケティングをやりたかったんですか?
大学院はイギリスでしたけど、大学は日本でした。


客室乗務員になろうとしていたのはどうしてですか?
飛行機もめちゃめちゃ好きだし、海外に行きたいって思っていたんです。
大学を選んだ基準はそれでしたね。
エアラインの講座とかも受けていましたよ(笑)


『こんな面白い学問があるんだ!』って衝撃でしたね(笑)
それ以降、マーケティングやビジネスに関することは全授業を受けていました。


よほどマーケティングにのめり込んでいたんですね!

MUPカレッジを知ったきっかけ

同僚に竹花さんをフォローしている人がいて、あなたへのオススメって欄に竹花さんがいたんです。


そのときからお金持ち臭がして、『この兄ちゃんイカしてんなぁ』って思ったんですよ。


どんな人かもわからないレベルでした。
投稿数もそれほど多くなかったし…。




ストーリーズでみんなの質問に答えてましたよね。
その辺りから竹花さんの発信力が強まっていく感じがしましたね。
ただ、(※)鷺さんと飲んでたり、ドッキリしたりとか、カジュアルなシーンが多い印象がありましたね。
真面目な話もありましたけど。

(※)鷺さん=竹花さんの同級生

まさに竹花さんの流れをずっとみていました。
そのうちインスタライブが始まったり、カフェが始まったり、MUPウサギさんクラスができたりしましたね。


竹花さんのところで講義するやつ、行きたかったです…(笑)
だから、入会したのは結構早い方だと思います。
年末の中間テストとか受けましたし。


貰いましたよ!


今は強制アウトプットプログラムになっていますもんね。
まぁ、話を戻すと僕がMUPを知った理由はそんな感じです。

Point!
・2017年から知っていた
・当時は稼いでる人って印象だけ
・ウサギクラスはできてすぐに入会
西野さんのサロンも入会していた?

ウサギさんに入る少し前だから、2018年の8月とかだったと思います。


現地のインプットはあるんですけど、本業のインプットが少なくて…。
焦りを感じて本を読み漁り、西野さんの本を見て面白いってなりました。


何か活動するってわけじゃなくて、単に投稿を見ているだけでしたけど。


西野さんの考え方はすごく好きなんです。
ただ、自分にとってはアウトプットできる場所だと思わなくなりました。
うまく使えてない感じもしたし、『意外と本に書いてるな』って思い始めたんです。


あとは『西野さんの夢をみんなで追いかけよう!』っていう印象がありました。
自分の夢をかなえる場所ではないんですよ。
西野さんの考えは好きだけど、そういう経緯があって退会しました。


Point!
・2018年の8月頃に入会
・インプットするために入会した
・ただ、本質がわかったので退会した
月額費用8,980円について



マーケティングだけとか、投資術だけとか。
でも、全部ひっくるめてあれだけのコンテンツはないですよ(笑)


わたしはまだあまり突出したスキルがないので、重宝しています。
そこからまた繋がりができるし。
良いことずくめですよ。


Point!
・コスパはめちゃめちゃ良い!
・学べることがたくさんあるため
・メンバーからの刺激も受けれる!
MUPカレッジのメリットを教えて!

なかなかあそこまで広大な範囲を学べるところってないですよ。


多分MUPカレッジが一番安いんじゃないかなって思ってます。
でもそれだけじゃなくて、資料作成とか動画編集とかも学べるのは強みですよね。
あと常々思うのは「人」です。


人というのは…?
身をおくだけでモチベートされるし、『俺も頑張ろう』って思います。
悔しさを感じるときすらありますよ。


それでも刺激しあえる人が多いなって印象はあります。


もうちょいで10,000人突破しそうですもん。
地方コミュニティとかもありますし。


しかもカフェに行ったらフォロワーさん20人くらい増えたし。


人とあったら、その人をフォローしている人からもフォローされるんです。



Point!
・幅広いことが学べる!
・やる気のある人たちばかり!
・オフラインでも繋がれる!
MUPカレッジのデメリットは?





趣味でやっていたのもあります。
なので、一個ずつコンテンツを買ったらいいと思いますね。


だから、月額料金を払う価値は動画とかではないんです。


竹花さんの動画をみてモチベートされて、頑張れたらいいです。
あとはメンバーと繋がれることと、投資をいただけるチャンスがあること。


でも正直、あんまりデメリットは感じていませんね…(笑)

Point!
・全てが必要なコンテンツでない
・モチベートされて頑張れたらいい
・デメリット自体をあまり感じない
「MUPカレッジ」について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
[clink url=”https://onlinesalon-mania.com/takehana-mup”]
MUPカレッジはどんな人がいるの?

でも、1月くらいにあったシャンパンを飲む会みたいなのは参加しました!
ちょうどコロナで戻ってきたタイミングで、ラウンジ行きましたよ。


やっぱり若い人が多かったですか?
大学生の方もいらっしゃいましたよ。


めっちゃ積極的。
やっぱり繋がりっていいですよね。
コロナじゃなかったらカフェも行きたいんですけどね…。


Point!
・地方コミュニティのはない
・公式の交流会には参加した
・いまだに消えない繋がりもある
今一番力を入れていることは?

ビズさんがMUPカレッジの中で、一番力を入れていることって何ですか?

(※)TTP = 徹底的にパクるの略

詳しくお聞きしたいです!
YouTubeやってますが、動画の作り方やタイトルなど、TTPしまくってます。
僕、マーケティングのオンライン家庭教師を作りたいんですよ。
マーケティングを学びたい人に対してアプローチしようと考えています。
3人1組くらいでチームを作って、マーケティング力を育てれたら面白そうだなって。


めっちゃ面白そうですね。
ビズさんの動画もめっちゃわかりやすいですし。
だから今は、僕のポジショニングをつけている段階です。
半年〜1年くらいかけて、自分の目指すところにたどり着く予定で動いてます。
そのために今は、竹花さんの動画などをTTPして、落とし込みをしています。

Point!
・竹花さんをTTPしている!
・マーケティングを教えたい
・今はポジショニングの段階
竹花さんのYouTube動画について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
[clink url=”https://onlinesalon-mania.com/business-youtuber”]
MUPメンバーの活動概況は?|九州支部代表Akioさんに聞いた
MUPを知ったきっかけって何?

まだその子はウサギクラスじゃなかったんですけど、ストーリーに毎週水曜日にタグつけしてました。
その子のストーリーをみていたら、『なんだこれめっちゃ面白いやん』ってなったんです。
その子と僕で、どっちが先にウサギクラスに入るかで話になったんですけど、僕が後に知ったんで、その子に先に入ってもらうことにしました。
その子が登録完了して紹介コード発行してもらったら、僕もすぐに入りました。そんな感じですね。



インスタのストーリーを見始めたのは、いつごろなんですか?
ウサギさんクラスへは、2020年の1月から入会しました。
だから僕、意外と入ってそんなに経ってないんですよ。
僕が入ったときは、すでに1500人くらいウサギさんメンバーがいたので。

Point!
・友達のインスタ経由でMUPを知った
・2020年の1月に入会した
・すでにウサギさんメンバーは1500人いた
MUP九州コミュニティ代表への経緯

別の方が創ってくれたんですけど、そのときはまだ十数人くらいしかいませんでした。
たーやまさんが以前、MUPが広まったのは九州の交流会が発端っていってくれたと思うんですけど、そのときも僕がやったんです。


でも戦略をもっていて、オフ会開いて竹花さんをタグつけしたら、竹花さんが反応してくれると思ったんです。
実際にオフ会開いて載せてみたら、本当に竹花さんが反応してくれました。
そこから、全国に広がったじゃん。完全に僕の戦略勝ちですよね。


そこから、運営の関口さんに認知してもらって、『コミュニティを公式化しようと思ってるんですけど、やってもらえませんか?』って話になったんですよ。
で、僕も運営させてもらって、今に至るって感じです。


Point!
・実は創設者ではなかった
・全国で初めてオフ会のようすを載せた
・MUPの運営者に選抜されて、運営をしている
MUPカレッジはどんな人がいるの?





関西だと、20代後半〜30代前半が多いイメージってありました。
あと、謎に25歳が多いです(笑)


わたしも25歳なんで、25歳の会とかやったらおもろそうですね(笑)

Point!
・意外とご年輩の方もいる
・25歳が意外と多い
月額費用8,980円について

でも、入ったらそれ以上の価値を感じてます。
それと紹介制度のおかげで月額費用抑えれるから、いいなって思ってます。



Point!
・初めは月額費用は高く感じた。
・でも、それ以上の価値はあった。
・紹介制度をうまく活用している。
MUPカレッジのメリットを教えて!



でも、MUPカレッジのメンバーって、すごい人がめっちゃ多いんですよね。
それぞれの分野で突出している人が多いというか。
でも僕って何も突出していないんですよ。五角形のバロメーターがあったら、ちょこん。みたいな(笑)
天狗の鼻をへし折ってくれて、学び続けなきゃって思える環境にいれることが本当によかったなって思います。


他はなにか思いつきますか?


ストーリーに載せてもらったあととか、フォロワーめっちゃ増えたりするし。
良い意味で、竹花さんのストーリーを使わせていただいてます(笑)


他は何か思いつきますか?


そんなときに、自分でやれよっていわれてもわからないですよね。
でも、そういうときは竹花さんからいわれたことを全部やってみたらいいと思います。
そうしたら自然とスキルがあがって、やりたいことが見つかるハズです。

Point!
・MUPカレッジは天狗の鼻をへし折ってくれる
・自分のブランディングができる
・行動する理由を全部説明してくれる
MUPカレッジのデメリットを教えて!

MUPで学んだことをすぐに実践できるし、ある程度は成績残してるからいいんだけどね。


ただ、MUPカレッジのコンテンツは、どの分野でもすぐに実践できますもんね!


メリットまた思いついちゃったんですけど、いいですか?


仕事しかしてなかったら、月〜金同じ仕事するわけじゃないですか。だから、月曜日から金曜日までが1日ってなると思うんですよ。
月曜日から金曜日が1日、土曜、日曜みたいな。1週間が3日しかないみたいな。だから早く感じちゃってるのかなって。
でもMUPカレッジに入ってからは、仕事始まる前も、仕事終わってからもいろいろやってるから、充実した毎日をおくれてます。


月〜金が1日。土曜、日曜の2日。合わせて3日…。
わたしがサラリーマンのときも、なんだかんだ時間が過ぎるの早かったです。
Point!
・仕事中もMUPカレッジを考える
・よくもわるくも、睡眠時間が減る
・毎日が純粋に楽しい
今一番力を入れていることって何?





ボトムアップの環境をもっと作ってあげたい。
いま僕が背中をみせているつもりですけど、ついてきてくれなかったらどうしようとか思ってます。
もっと交流会を増やしたらいいのかなとかも考えますし。



Point!
・MUP九州コミュニティの運営に力を入れている
・ボトムアップの環境をつくりたい
・Youtubeもやっている
MUPは貴方のライフスタイルを大きく変える強力なサポーターです
いかがでしたか?
今回は、現役MUP生4人の活動概況をインタビュー形式でスペシャル版としてお届けしました。
どの方もMUPによって、自身のライフスタイルが大きく変わったことは間違いないようですね。
さあ、次は貴方の番です!
「今すぐ自分を変えなきゃヤバい!」
思い立った方は、当オンラインサロンマニア入会サポートまでお気軽にお問い合わせください。
「MUPカレッジ」について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
[clink url=”https://onlinesalon-mania.com/takehana-mup”]
MUPカレッジ入会サポート(予約)

当オンラインサロンマニア入会サポートはこちらから。
お問い合わせフォームを送信し、限定特典をゲットしましょう!
※以下、特設ページから受け取れます。
[clink url=”https://onlinesalon-mania.com/mup-support”]